nananesokana

モエ子 40代、女性、未婚。アメリカ、テキサス州・ヒューストン在住。ナースとして働くが、バーンアウトからの重度うつ病と診断され、離職。現在、うつ病を克服するための闘病生活を送る。

コムサ・デ・モエコ 愛犬サフィー

【コムサ・デ・モエコ 8】スイカのドレス

今回はスイカのドレスを紹介したい。 このドレスを作ろうと思ったのは、行きつけのJoannに出向いたときに、スイカの生地を見つけたこと。 実は私もスイカのドレスを持っていて、サフィーとおそろいコーデで出 ...

コムサ・デ・モエコ 愛犬サフィー

【コムサ・デ・モエコ 7】サフィー、警備員になる

ここヒューストンは、とにかく暑い。連日38ー39度まで気温が上がる。 サフィーは毎日外でお散歩をするのだけれど、暑すぎるので、5分、頑張っても10分しか外にいられない。 ただ、それだけでは運動が足りな ...

コムサ・デ・モエコ 愛犬サフィー

【コムサ・デ・モエコ 6】手づくりアップリケのサマードレス

ガンガン作っている。 ぼーっとしていると、暗い考えに覆われることが多い。少しずつよその人と話せるようになってきたのだけれど、1 対 1だとうまく話せることでも、相手の人数が2人以上になると、心がすくむ ...

コムサ・デ・モエコ 愛犬サフィー

【コムサ・デ・モエコ 5】ピンポンパンお姉さん風ドレス

前回、パターンAで大失敗したので、今回はリベンジ。 実はもう10年ほど前になるが、手術室で勤務していたときに、手術室でかぶる自分の帽子を手作りしていた。 10個以上作ったのだが、もっと作りたくなって布 ...

コムサ・デ・モエコ 愛犬サフィー

【コムサ・デ・モエコ 4】大失敗!ゆかたに見えるドレス

1枚目のインディペンデンス・デーのドレスがとても満足のいく仕上がりになったことに気を良くした私は、余った生地で、もう1枚インディペンデンス・デー仕様のドレスを作ろうと決めた。 参考にしている本によると ...

愛犬サフィー

【セラピードッグを目指す!9】Petco学園アダルト学部卒業

ダブルスクールをしているサフィーは、Believe in Dog学園卒業式の1週間後、Petco学園のアダルトクラスを修了し、卒業式を迎えた。 聞くところによると、Petco学園は、店舗によってドッグ ...

愛犬サフィー

【セラピードッグを目指す!8】アダルトクラス 6/6 卒業式

アダルトクラス、最終日。 卒業試験と卒業式が行われた。 前回のクラスとは打って変わり、最終日は7頭の犬が出席した。 卒業試験は、今学期教わったことの中から3〜4つ組み合わせて、みんなの前で披露する、と ...

コムサ・デ・モエコ 愛犬サフィー

【コムサ・デ・モエコ 3】卒業ガウン

サフィーの Believe in Dog学園の卒業式を1週間後に控えた日、学校から卒業式の説明を受ける。 卒業式には、卒業式のキャップをかぶって、記念撮影をするそうだ。 実際にそのキャップを見せてくれ ...

コムサ・デ・モエコ 愛犬サフィー

【コムサ・デ・モエコ 2】うさぎのスモック

インディペンデンス・デーのドレスに続き、本の見本を真似ながら、ソーイング。 今回は、うさぎのスモック。 アップリケというものを初めて手作りすることになったのだけれど、こんなものが作れてしまうなんて、ち ...

愛犬サフィー

【セラピードッグを目指す!7】アダルトクラス 5/6

アダルトクラス、第5回目。 なんと、8頭中、4頭のみの参加となった。 このくらいになると、犬の学校でも疲れが出てくるようだ。 サフィーは今日も元気に登校。 学校に入ると、直前まで行われていたパピークラ ...