-
-
【セラピードッグを目指す!14】( Petco学園 CGC 2/6) 課題6、できた〜!
先週初対面を果たしたクラスメイト、ボーダーコリーのヘンリーくんはお休み。 その代わり、先週お休みしていたクラスメイト、ラブラドゥードルのポーチーくんが出席した。 とてもおとなしい子なので、サフィーのう ...
-
-
【セラピードッグを目指す! 13】(BID学園 Intermediate Obedience 2/6) 距離をどんどん伸ばしていこう
今回は担任の先生が病気から復活され、初めてのご対面。 担任の先生は、Ms. バレリー。若くて、とても柔らかな口調の、優しそうな先生だ。 クラスメイトもまた1頭増えていて、全員で7頭。 アシスタントはお ...
-
-
【セラピードッグを目指す! 12】OMG! Petco学園 AKC CGCコースの幕開け
2023/8/21 AKC Canine Good Citizen, CGC, アメリカ, セラピードッグ, ラブラドール
ついに始まった、Petco学園AKC Canine Good Citizenコース。行ってきましたよ。 私、AKC Canine Good Citizenテストを甘く見てました。思ってたより、1000 ...
-
-
【セラピードッグを目指す!11】BID学園 Intermediate Obedienceクラス、初日
Believe in Dog学園 Intermediate Obedienceクラス初日を迎えた。 サフィーは、真新しいブルーの制服を着て、登校。 相変わらず、『School』という言葉に大興奮してい ...
-
-
【コムサ・デ・モエコ 9】水色チェックの制服ワンピ
やはり、例の元同僚からの返信はなく、ただ詮索したいだけだったようだ。 今回は2度目だったこともあり、とてもがっかりした気持ちと、怒りの感情もあったため、今朝、もう一度彼女にテキストを送ってみたのだが、 ...
-
-
Leave Me Alone! 詮索好きな元同僚
非常に非建設的な1日を送った。 ここ数日、またエネルギーが落ちてきていて、午後いっぱい体を休めなければならなくなっている。 やる気がどうしても湧かず、体も重たいのだが、1日のうち、ドレス作りでも、ブロ ...
-
-
褒められて、ハッピー!
あなたは、褒め言葉を素直に受け取ることができますか? 私のブログは、日本、アメリカ、東南アジア、南米、時々ヨーロッパと、読んでくださる方もだんだん広がってきている。 日本とアジア圏以外に長く住む方には ...
-
-
うつ病とお金
うつ病を患って、休職期間中の金銭管理は、多くの人が気になるところではないだろうか? 病人の懐事情をつまびらかにするのもどうかと思うが、この情報が必要な人もいると思うので、参考にしてもらいたい。 重度う ...
-
-
うつ、社会復帰への新たな課題
最近、うつ病を回復する上で、新しい課題にぶち当たっている。 それは、『グループに参加する』ということ。 ものすごく難しい。 サフィーを連れてお散歩に出ていると、日本人の顔見知りができたり、サフィーのお ...
-
-
【セラピードッグを目指す! 10】アダルトクラス卒業後の進路
結論から言うと、セラピードッグになるために、サフィーは引き続き、Believe in Dog学園とPetco学園のダブルスクールをする。 Believe in Dog学園では、次のクラスの、Inter ...