-
-
愛犬への手作りごはんは悪?
随分ご無沙汰してしまった。 久々のブログの第1回目に何を書こうか。報告することや書きたいことは、てんこ盛りである。 まずは、今の悩みを吐き出すことにしよう。 私の目下の悩みは、サフィーのごはんについて ...
-
-
マジックマッシュルームと苦い思ひ出
2023/6/22 うつ, マジックマッシュルーム, 燃え尽き症候群
本日、以前のジーンズが一本入るようになった! といっても、無理やりお肉を詰めた状態で、マフィントップになっているけれど・・😆 今日は短パンじゃないぞ。着るものの選択肢がひとつ増えたことは、非常に喜ばし ...
-
-
コムサ・デ・モエコ 愛犬サフィー 燃え尽き症候群・重度うつ病
ドレス作りで、うつ回避!
ここ2−3日、また気分が落ちてきている。 朝サフィーを連れてお散歩をしていると、『こんな朝をあと何度繰り返さなくちゃいけないのだろう・・』なんて考えている自分がいるのだ。 先週までは結構調子が良かった ...
-
-
【セラピードッグを目指す!6】セラピードッグを目指すわけ -Rome wasn't Built in a Day-
『なんでそんなに犬を学校に通わせるの?』『どうして犬の教育にお金をかけるの?』 学校のことを話すと、そんなことを言われることもある。私も昔はそう思ってた。『えっ?犬でしょ?!』ってね😆 これはとても核 ...
-
-
【セラピードッグを目指す!5】アダルトクラス 4/6 in 超猛暑
今学期も残すところ、あと3回。ここヒューストンは連日恐ろしいほどの猛暑で、今日はExcessive Heat Warning(猛暑喚起)が出る中での登校となった。車から外に出ただけで全ての毛穴から汗が ...
-
-
【セラピードッグを目指す!4】アダルトクラス 3/6 withスカート
この週、生理が始まってしまったサフィーは、学校に白と黒のチェックのスカートを履いて登校した。 事前に先生に生理が始まったことを伝え、授業を受けても良いか確認すると、OKが出たのでお教室へ。 またまた一 ...
-
-
【セラピードッグを目指す!3】アダルトクラス 2/6 初登校
アダルトクラス、第2回目。サフィーの初登校日となった(1回目は飼い主だけのオリエンテーション)。 私たちはまたまた一番乗り。20分前に到着した。 体育館のようなお教室には、黒いパイプ椅子がペアになって ...
-
-
【セラピードッグを目指す!2】必要物品を揃えるの巻
さて、オリエンテーションを終えてから、第2回目のクラスまで2週間あった。 その間、用意するものがあったり、宿題も出ていたりと準備することがこまごまとあったが、私の体調の波もあって、ゆっくりと準備を進め ...
-
-
【セラピードッグを目指す!1】アダルトクラス 1/6 オリエンテーション
久しぶりにサフィーのことを書くことにしよう。 サフィーは相も変わらず、元気いっぱい。生理が始まってからは、他のお友達とも距離を置き、ドッグパークからも遠ざかっていたのだけれど、昨日から、いつものお散歩 ...
-
-
もし、もう一度うつ病治療をするならば・・
もし私が、もう一度うつ病治療を一からやり直すとしたらどうするか、私の家族や大切な友人たちに相談されたらどう答えるかということを、急性期と回復期に分けてまとめてみた。これらは完全に私の個人的意見なので、 ...