前回のクラスで奇跡を迎えてから、私の気持ちは盛り上がっている💃
そして、今日は体の調子も良い。
『もしかしたら、今日のレッスンで、全ての項目が上手く行くことがあるかもしれない』
そんな期待をついついしてしまう。
今日のレッスンは午後1時半から始まった。
結果から言うと、すべての項目で、『ギリギリテストに合格できるかできないかのボーダーラインに立っている』と言ったところ。
1番のネックの『Separation』は、前回よりも上手くできた🎉
おやつなしでも、落ち着いて3分間待つことができたのだ👏
では、問題はなんだったのかというと・・
とにかく集中力がボロボロで、すべての出来が極めて荒かったのだ😔
1度目の通しの練習では、すべてうまくこなせたものの、なんだか落ち着きがなかった。
『Loose leash walking』も前回の方がよくできていた。
また、距離をとって『Stay』をしたあと、サフィーを私のところへ呼ぶのだけれど、その際、『Touch』の掛け声をかける。
いつもは、私の手に『Touch』をしたあと、しっかり私の前でおすわりできるのだけれど、今日は一応『Touch』はするものの、そのまま勢いよく駆け抜けてしまうのだ。
2度目の通しでは、落ち着きのなさが更に顕著になった。
途中で私が持っているリードを口に加え、頭をブンブン振る。
もう少し練習したいと思い、3度目をサラッと通してみようと始めてみたら、もう練習どころではない。
リードを掴んでブンブンするし、全然違う方向に行ってしまうし、呼んでも振り向きもしない。
もう限界だな、と判断し、先生に中止を申し出た。
サフィーはなぜ今日はこんな調子だったのか?
それは、『眠たかった』から。
サフィーは小さい頃から、眠たくなると絡んでくる癖があるのだ。
だから、いつも学校の前には、逆算をして、ごはんをあげてから、仮眠をとるのだけれど、今日はごはんの後に眠らなかったのだ。
きっと眠たくて、疲れていて、集中することができなかったのだろう。
今日は前回よりも1時間早くレッスンを入れたけれど、もう少し遅い時間の方が、仮眠を取るには良いのかもしれない。
来週はまた、2時半開始だから、要観察だわ。
更に、今までの傾向を見ていると、サフィーは少し疲れている方が、授業中の集中力が高いようなんだ。
例えば、以前、朝ドッグランで思い切り走らせた日もものすごく調子が良かった。
また、サフィーの調子がとても良かった前回も、往復1時間半ほどかかる日本のスーパーに行ったりと、学校の前に計2時間ほど買い出しに出かけ、家に着いてすぐにサフィーをお散歩に連れて行き、また車に乗って学校へ向けて出発した。私の体の具合が良かったので、ここぞとばかりに用を済ませようと、サフィーを道連れにして、とても慌ただしい時間を過ごしていたんだ。
どういうわけかは分からないけれど、サフィーは少し疲れさせた方が、集中力が高まる傾向にあるようだ。
私としても、ぜひ試験までに、サフィーのベストコンディションの条件を見つけておきたい。
ベストコンディションと言えば、サフィーには、ごはんとお昼寝以外にも、もうひとつ、授業が始まる前に必ずすることがある。
それは、『トイレを済ませる』こと。
パピークラスに通っているときに、全然落ち着きがない日が1度だけあった。
いつも簡単にできることが、ちっともできない。
何故だろう?と練習中ずっと頭をひねっていたのだけれど、ちっとも分からず。
しかし、クラスが終わった途端、サフィーがPetcoのドアに向けてリードを引っ張って走って行き、外に出た途端に勢いよく用を足した。
ずーーーっとトイレを我慢していたのだ。
それ以来、必ず練習前にトイレを済ませることにしている。
トイレを済ませるか済ませないかで、ものすごい差が出るのよ。
と言うわけで、今のところまで分かっている、サフィーのベストコンディションを作るための条件は・・
- クラスの時間は2時半ごろがベストらしい。(←要観察)
- ごはんを学校の2時間以上前に済ませること。(←2時半開始の場合は、朝ごはんを10時半ごろにしてみよう。そして、出発前に、軽いおやつをあげてみる。)
- クラスの前に疲れさせておくこと。(←最近、フリスビー遊びが大好きで、遊んだ後は間違いなく疲れてぐっすり眠るので、学校の日の午前中にフリスビーをさせてみよう🥏)
- 家を出る前に、しっかり仮眠を取らせること。
- レッスン直前にトイレを済ませること。
この条件を揃えて、次の練習に備えてみよう😊
とりあえずサフィーは一通りテスト項目をこなせるようになり、ゴールも見えてきたので、私もかなり落ち着いている。
あとは、今のゴツゴツした技術を、磨いて磨いて、ピッカピカにしていくだけよ✨