この週、Petco学園のプライベートレッスンを1日おきに、3日間入れた。
これまでと比べると、猛特訓である。
私としてもどういう方法を取るのがベストなのか、正直わからない。
先生に相談しても、これまた、よく分からないのだ。
というのも、こればかりは、個々の犬によってまったく違うから、一概にこれがいい、という指導法がないらしい。
その犬に適したメニューと指導方法を、各自で編み出すしかなさそうだ😱
過去、Ms. Cのもとでこのテストに合格したのは、3頭のみ。
その3頭がどういう方法で訓練されて合格に至ったかを伺ったのだが、これまたさまざまらしいのだ。
Ms. C曰く、とにかく、1歳以下であることは大きなハンデに間違いないとのこと。
犬は1歳以下が『パピー』と呼ばれる期間なのだけれど、とにかくその間は落ち着きがない。
AKC CGCテストは準備さえできていれば、パピーの間に受けても良いけれど、1歳を超えて受験することがほぼ常識らしい。
ちなみに、セラピードッグも、1歳を超えていることが条件になっている。
その合格した3頭は、とにかく飼い主さんがものすごく熱心に訓練をサポートしていたらしい。
で、その中の1頭はパピーだったらしいのだけれど、ブーツキャンプのごとく厳しい訓練を重ねて合格したのだって。
😒😒😒😒😒😒😒😒😒・・
私は、サフィーにそこまで厳しく訓練をしたくない。
それをしなければ受からないテストなら、今は合格しなくてもいいかな、って思ってる。
今週3日間のプライベートレッスンを入れたのは、例えば、習い事をしていてもそうじゃない?
週1だと、うちでみっちり練習をしてこない限り、結局、復習だけで時間の大半を使ってしまって、新しいことはほんのちょっとしか教われなかった、ということってあるよね。
レッスンの頻度を週3くらいにしてあげると、体が自然にコツをつかんで、グンとレベルが上がることがある。
その効果を狙ってみたんだ。
どう出るかな??
今日のレッスンから、毎回テスト項目を1〜10まで必ず通して練習していくことになった。
通しの練習を2回ほどした後に、『Separation』の練習をみっちりするのだ。
このメニューがサフィーに適しているかどうか、結果が出てみないと分からないけれど、とりあえずこのメニューで行ってみよう。
本日の『Separation』も、サフィーはパニックになることなかったよ!
これまでは、私と離れるときが最も辛そうだったのだけれど、だいぶリラックスできるようになった。
結果は・・、
な、なんと、おやつの間隔が15秒に1回に伸びた!!!!!
2日前のレッスンでは、5秒に1回だったから、ものすごい進歩!
やったね、サフィー🎉